DNA Climate Project

Challenge to the new generation cloud
resolving climate simulation

2022年5月24日

第13回雲解像気候学セミナー


[日時]
2022年7月19日(火)13:30~15:30

[場所]
東大本郷キャンパス + zoom 

[発表者]
小槻 峻司 (千葉大学)

[タイトル]
「観測の価値」を最大化するデータ同化・予測手法の開発

[要旨]
データ同化は、プロセス駆動型の数理モデルと観測データを最適に繋ぐ、統計数理や力学系理論に基づいた学際的科学である。特に、数値天気予報においては根本的な役割を果たし、データ同化技術は高度に発展してきた。しかし、現業の天気予報は限界問題に直面し、Data Richな時代にも関わらず、観測ビッグデータの価値を最大限に利用できない状況に直面している。本セミナーでは、データ同化技術により同化される「観測の価値」や、費用対効果の高い観測を実現するための「観測位置の事前最適化」に関する我々の研究成果を共有する。またデータ同化研究を進める中で理解してきたと深層学習やスパースネスとの接点について触れ、データ同化技術が気象学・気候学のどんな問題解決に貢献可能か、議論できればと思う。

☆接続先のお問い合わせについては下記のアドレスまでご連絡ください。

  • 文部科学省
  • JSPS
  • 科研費
  • 文部科学省
  • JSPS
  • 科研費