DNA Climate Project

Challenge to the new generation cloud
resolving climate simulation

お知らせNews


東京大学大学院理学系研究科の王家瑞特任研究員らが、埋め込み境界法を用い、変形しながら空気中を落下する直径0.5mm以下の雨粒について、雨粒内部の水と周囲の空気の流れを同時に直接数値計算する手法を開発しました。詳しくは東京大学大学院理学系研究科のページをご覧ください。論文はこちらです。 ……

続きを読む


13:00~13:10激励の言葉住明正(東京大学)13:10~13:20全球雲解像モデルによる気候研究への挑戦三浦裕亮(東京大学)13:20~13:35全球雲解像気候シミュレーションに向けて小玉知央(JAMSTEC)13:35~13:50MIROC班の役割と研究計画三浦裕亮(東京大学)13:50~14:05階層構造を踏まえた気候システム評価手法開発への挑戦梶川義幸(神戸大学)14:05~14:2……

続きを読む


ホームページを公開しました

続きを読む


1 6 7 8
  • 文部科学省
  • JSPS
  • 科研費
  • 文部科学省
  • JSPS
  • 科研費